入院手続き

入院が決まったら、まずは「入院申込書」に所定の事項をご記入のうえ、「1階医事課(入・退院係)」に提出してください。

入院の際にお持ち頂くもの

院内売店はございませんので、必要なものは予めご準備下さい。

※なお貴重品、必要以上の金品は持ち込まないで下さい。

手続きなどのためにご提出していただくもの

  • 健康保険証またはマイナンバーカード
    • 老人保健受給者証
    • 高齢受給者証
    • その他公費受給者証
    • 医療券及び入院要否意見書

    ※上記はいずれも該当者のみ

  • 診察券
  • 紹介状(他病院・診療所から紹介の方のみ)
  • 限度額認定証(該当の方)※マイナンバーカードで受診される方は不要です
  • 入院申込書兼入院同意書(必要事項を記入し、押印してください)
  • 特別療養環境(室料)同意書(個室、2人室、4人室に入院する方のみ)
  • その他必要書類(手術・検査等同意書、衣類リース等の書類は入院後、病棟でお預かりいたします)

入院生活のためにご用意していただくもの

  • 洗面用具
  • 下着
  • タオル
  • バスタオル
  • 石鹸
  • シャンプー
  • ティシュペーパー
  • ウエットティッシュ
  • 寝まき
  • 洗濯もの入れ
  • 必要に応じてオムツ、お尻ふき

お問い合わせ

地域医療連携室

医療相談について

医療介護上のこと、医療費のこと等お困りのことがありましたら、ご遠慮なく、1階の「医療相談室」までご相談ください。

訪問診療・訪問看護等も行っておりますので、お気軽にご相談下さい。